スズキジュンヤ.COM

search
  • 自己紹介
  • カウンセリングについて
  • ご予約・お問い合わせ
  • パニック
  • 社交不安・対人恐怖
  • 病気不安
  • 嘔吐恐怖
  • 眠れない時
  • 全般性不安
menu
  • 自己紹介
  • カウンセリングについて
  • ご予約・お問い合わせ
  • パニック
  • 社交不安・対人恐怖
  • 病気不安
  • 嘔吐恐怖
  • 眠れない時
  • 全般性不安
キーワードで記事を検索
パニック

パニック障害の人が電車を克服する具体的な方法

2017.05.25 鈴木 淳也

こんにちは。鈴木です。 パニック障害の人にとって、電車は苦手なものの代表格です。 「電車に乗らなければいいだけ」と思っているかもしれません。 しかし、電車に乗れないことで遊びや仕事に影響がある人もいるでしょう。 また電車…

パニック

パニック障害の原因について知っておきたいこと

2017.05.09 鈴木 淳也

こんにちは。鈴木です。 パニック障害の原因って何か知っていますか? ネットなどで調べると脳内物質、ストレス、親子関係とか、いろいろと出てきます。 実はどれも違います。 多くの人がこの原因探しを間違った方向で考えることで悪…

パニック

知らないとまずい!パニック障害で起こる発作への対処法

2017.05.07 鈴木 淳也

こんにちは。鈴木です。 パニック障害につきもののパニック発作。 以前はペーパーバックといって、口に袋をあてるなどしていましたが、現在ではすすめられていません。 未だにやっている人はやめましょう。 では発作が起こった時、ど…

パニック

絶対知っておくべきパニック障害を克服する4つのポイント

2017.05.02 鈴木 淳也

こんにちは。鈴木です。 パニック障害は認知行動療法が有効なことがわかっています。 認知行動療法の中でもとても重要なのが、「曝露」。 「曝露」とは不安なことに直面して不安に慣らしていくこと。 電車が苦手な人は電車にのって慣…

パニック

猫でもわかるパニック障害の治し方

2017.04.29 鈴木 淳也

こんにちは。鈴木です。 パニック障害は治療できる病気です。 ネットにはいろんな「治療法」があふれていて、どのような治療法があるかわからない、という人が多いでしょう。 様々な方法が飛び交っていますが、きちんと効果が実証され…

  • <
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4

最近の投稿

  • 新型コロナウィルス関連の不安を和らげる6つのヒント
  • 会食恐怖症の治し方 4つのステップを紹介します
  • パニック障害でうつになった時の3つの対処法
  • 超基本知識!病気不安症の特徴と克服のための3つのコツ
  • 5分でわかる心配性の治し方 全般性不安を克服しよう

全般性不安

  • パニック
  • 不安全般
  • 全般性不安
  • 嘔吐恐怖
  • 病気不安
  • 眠れない時
  • 社交不安・対人恐怖

©Copyright2025 スズキジュンヤ.COM.All Rights Reserved.